すぱなび 日誌 |
■ 364 ヤフオク経済学 |
Date: 2002-11-10 (Sun) |
遅れていたすぱなび日誌の回復を中心にがんばる。思うところがあって、PHP掲示板の開発に着手する。Perl版に比べて軽くすることとスレッド表示を可能にすることが目標。
10月に使うことなくタンスにしまってあったJAS株主優待券4枚を先日ヤフオクに出品していたが、今晩終了した。期限も近いし、自分の過失で使えなかったので安く\1500スタートで出品していたが、落札価格は\4300/枚! 実はこの優待券は8月にヤフオクで\2500/枚で購入したので、大儲けである。昨日オーダしたサッポロクラシックがほとんどカバーできてしまう。ワッハッハ。
■ 363 温泉番付公開 |
Date: 2002-11-09 (Sat) |
午後まで寝てよう日。すぱなび日誌の遅れを取り戻す。 その後これまた延び延びになっていた2002年版温泉番付の携帯キャリア向けの公開を実施。PC向けはまだなり。 ここいらもPostgreSQL化して楽したいものだ。 夜はPS2版の「牧場物語3」をテストプレイ。前作に比べ、3Dポリゴンを多用しており、描画性に富んでいた。 妻は中学の同窓会で横須賀へ現実逃避。
思うところがあって、札幌のえびすやへサッポロクラシックをオーダ。350ml24缶が\3980⇒\4180に値上げしており残念。
■ 362 携帯位置情報仕様公開を知る |
Date: 2002-11-08 (Fri) |
出社日。ポリゴン図形の描画に不具合があり、先日から調査していたが、描画ツールの問題と判明。なかなか難しい分野である。
なにげに携帯サイトの情報を調べていくと、今年春から各キャリアで位置情報の仕様を無償公開しているようだ。しまった!情報に乗り遅れた! これでPostgreSQL環境が整えば、任意の場所からの最寄温泉地検索もわがサイトで実現できそうだ。
思うところがあって来年元旦と1/2のJAL/JASの予約を行う。HND-(JD)-OKA-(JL)-ITM(ヨ)ITM-(JD)-HNDの行程(単行)。予約開始日から1週間たったころが落穂拾いしやすい。
帰宅後、京急シミュレータ運転。ようやく1500系1700番台が運転可能になった。残るは1000系白帯車、新1000系、700系、800系だ。空港線の卒業検定が難しく、修行が必要のようだ。
■ 361 ノートン先生来る |
Date: 2002-11-07 (Thu) |
kittyに地図ソフトZ4の地図データをインストール。全国版だとCDROM10枚組という大作だ。そのうち50%ほどの地域の市街図データを入れたが思いのほか時間がかかった。
21:00すぎに宅急便がくる。何かと思ったが先日オーダしたNortonAntiVirus2003Professionalだった。1週間くらいかかると思っていたがこんなに早く来るとは驚き。 早速セットアップし、無事インストールできた。優待価格で約\7000ナリ。
今日の夕食:妻手製のカレーライス ルーにもコクがあり及第点。
■ 360 葛藤 |
Date: 2002-11-05 (Tue) |
出社日。図形描画での不具合であった色の出力がうまくいった。だいぶ図らしくなった。
帰りにヨドバシ京急川崎店に寄る。PDAを再度物色してみたが、\55000のものが本質的に果たして必要かという葛藤に勝てず、手ぶらのまま帰宅。
■ 359 PC設定&ラーメン |
Date: 2002-11-04 (Mon) |
午後から横須賀へ義妹が最近買ったPC(日立Prius)の設定に妻と出かける。最近のTFT液晶は高輝度でできがよろしい。我が家で暫定的にTVとして使っている14インチTFTとは比にならない品質だ。 ここはINS回線だが、TAのインタフェースがRS-232Cのため、やむなくPC内蔵のモデム経由で行っているとのこと。 ADSL回線に慣れてしまったわしには、webからドライバなどをダウンロードする間がもどかしくなってりする。しかしメインユーザは今日は外出中で納得のいく設定となったかは今日のところはわからない。手土産にカスピ海ヨーグルトをもらうが、わしには縁のなさそうな材料だった。
帰りに京急YRP野比駅前の「光楽」というラーメン屋でラーメンを食う。ここは以前久里浜駅前にある十八番というラーメン屋から独立したラーメン屋という。ラーメン(\350)は安い上になかなかの味でよろしい。サンマーメン(\550)も結構いける。
ついでにヨドバシカメラ上大岡店でデジカメやPDAの下見。デジカメは最近コンパクトになっていて驚いた。しかしフォーカシングが高速なものにはめぐりあえなかった。PDAはやはりキーボード付が操作性がよさそうだが、キーボード付の展示品はソニーのClieとシャープのザウルスしかなかった。ザウルス(MI-E21/MI-E25DC)にするかなー。ヨドバシのポイントが42000pもあるので格安で買えるのだ。
■ 358 勇み足 |
Date: 2002-11-03 (Sun) |
昨日の続きでkaranにW2Kproをインストール。WindowsUpdateサイトで最新版にしておく。まっさらなのでSP3も導入しておいた。
続けてkitty(LavieZ300)にもWindows2000Professionalをインストール。このマシンはCDROMがないのでUSB-SCSIアダプタ経由でCDROMから起動。順調にインストールが始まるが、途中で再起動した際にCDROMを認識しなくなってしまう。 仕方がないのでCDROMの内容(i386だけでよさそうだが一応全部)をコピーして再セットアップしたらうまくインストールできた。
kittyの環境整備を進めるが、思うところがあってユーザプロファイルをチェックしていたらわしのエリアが1GBを超えていた。最近の応答速度遅延の原因はこれかなあと、何も考えずにプロファイルを削除してしまった。 ところがこのプロファイルには、ユーザごとのマイドキュメント等も含まれていたことが判明。
マイドキュメントには購入時からデジカメで取った画像を納めていたのだがすべて消えてしまった! ガーン、ショック!
ヨドバシでノートンユーティリティを買ってuneraseで復元しようと考えたが、別マシンでGoogleを使って調べてみると、WindowsNT/2000/XPのNTFSでは、事前のノートンによる保護がないと復元不可能と知る。ガーン、ショック!
ほかにないかと探していくと海外版のNTRecoverというソフトを見つけるが製品版ということと英語版ということで躊躇。さらに探していくと国産のフリーソフト「復元」というのを見つけた。 NTFSにも対応しているという。藁にもすがる思いでDLし、実行してみると、幸いにも99%以上のファイルが文字通り復元できた。感謝します。
トホホな失敗の後、NortonInternetSecurity2002をインストールしようとしたが、AntiVirus2002がうまく入らない。 WindowsXPのときのゴミがコンフリクトしているのだろうか。
Windows2000を入れる前にアンインストールしておけばよかったと後悔。uneraseつきのNAV2003Professionalが登録ユーザ向けに優待販売を行っているので申し込んでおこう。それまでは慎重な運用をしなければ。。。
■ 357 Linux@Libretto誕生 |
Date: 2002-11-02 (Sat) |
今日は本来ならば台北で温泉&鉄道&屋台三昧であったが、月末に延期となったため、在宅でPCメンテ三昧とした。
まずは懸案のLinux@Librettoだが、昨日RedHatインストールディスクの内容をLibrettoに無事コピーできたので、LibrettoをFDD経由のDOSから起動し、autobootを使ってインストール成功。 心配していたPCカードのLANカード(コレガPCC-T EtherII)も無事認識しているようだ。ホスト名は実家のネコの名から、chiikoとした。
最近版のPostgreSQL(7.2.3)もインストールし、環境は万端、と思われたが、どのマシンにもPINGが通らない。うーむ。ドライバが違うようだ。Pismo(PowerBookG3/2000)でGoogleから調べてみると、設定ファイルにコレガPCC-T EtherII用の記述を追加する必要があるようで、模倣して修正し、リブートしたところ、無事認識できた。外部へのPINGもOK。
ついでなのでIBMのデスクトップ機(karan)にWindows2000Professionalをインストールしようと始めたが、時間切れで明日にextend。
■ 356 貧乏暇なし |
Date: 2002-11-01 (Fri) |
出社日。図形描画に関してはいくつかのバグが発見され、駆逐できた。今後は多角形の描画に入るがまだまだ道は険しそうだ。
帰宅後Linux@Librettoの続き。紆余曲折はあったものの、なんとかWindows98を新規インストールし、RedHatCDROMの内容をWindows98エリアにコピーするところまで終わってタイムアップ。明日はいよいよインストールできそうだ。
■ 355 TrainSimulator THE 京浜急行 |
Date: 2002-10-31 (Thu) |
朝ヨドバシから宅急便が届く。何かなと思ったが、今日発売のプレイステーション2(PS2)用ソフト、TrainSimulatorTHE京浜急行(音楽館)+専用ワンハンドルマスコンだった。 実は先日予約しておいたのだ。Linux@Librettoプロジェクトなどあるが、それを差し置き早速試運転。
全車種が運転できるというが、最初に運転できるのは2100系、600系、1000系黒幕車(後期タイプ)とのこと。試験をクリアしていくと運転可能車種が増えるらしい。
TrainSimulatorの京急版は以前Windows/Macintoshで出ていたが、こちらは下り(品川→三崎口)だった。 今回との違いは主に以下の点(◎は特に驚いた点)、、、
○上り線(三崎口→品川)実写を使用
○空港線上りも運転できる
◎全車種が運転可能
◎車種により操作音が異なる
◎空気ダメの圧力変化も再現。エアコンプレッサも動作する!
○運転状況により信号が変化(元映像にCGを被せているようですがほとんどわかりません)◎力行時は画面の運転台部分が下に沈み、減速時は運転台部分がせり出し、Gを疑似体験できる。
プロデューサのカシオペアの向井氏は鉄道通で知られるが、今回のTrainSimulatorへの力の入れようは並ではないなと痛感した。 特にモーター音は頻繁に利用するわしが聞いても実車とほとんど変わらずビークリ。
今日はとりあえず1500系を運転できるようになった。3段制動2段緩めが難しい。しばらくはかぶりついて研究しないといけないかもしれない。
マスコンは京急で実際に使われているものをデフォルメしており、操作性もGood。こちらも力の入った製品だった。
あまりプレイに熱中していると妻からお叱りを受けるのでほどほどにしておく。
前ページ | 最新 | 次ページ |