▲全国温泉ガイドへ
■検索
■Admin
■一覧
■意見/感想
▲サクッとたびんぐへ
またしても間髪入れずに出社。バッチ処理を実行しながら、高速化のためのプロファイラの研究をした。
帰宅後PHP掲示板の改修。ジャーナル出力機能のテストを行い良好につきリリースした。 キリ番登録/表示機能はコア部分の実装とテストが7割ほど完了。管理フォームへの反映はまだゼンゼン。限られたユーザでのβテストを行っていく。
明日は我が家の電気設備点検のため停電が起こる。そのため不測の事態に備えてバックアップをとっておく。なんだかんだで3時を過ぎていた。
今日も引き続きYANO氏とともに食い倒れ。
3月というのに気温3度という寒さだが、気合をいれて8:30出陣
YANO氏が絶賛する日本一うまいというハンバーガーを食べるべくいざ佐世保へ。途中鳴き砂、虹の松原で下車観光しつつ11:30ハンバーガーショップ「ヒカリ」到着。スペシャルバーガー(\460)を所望。オーダしてから焼き始めるので時間はかかるが期待できそうだ。
ジューシーなハンバーグ、ベーコン、卵、こってりしたとろけたチーズとが、ほどよい焼加減のパンと実にマッチしている。くくく、、おいしい。思わず歓声を上げてしまう。東京じゃ\1000はするかもしれない。
こじんまりとした店だが土日は行列ができるという。YANO氏はジャンボチキンスペシャルバーガー(\500)をオーダしていたがそちらも激旨そうな感じだ。 佐世保にはこのような店が多いらしい。米軍基地の需要があるのだろうか。だとすると横須賀にもあるかもしれない。妻に聞いてみたところ、あるという。
激旨バーガーを堪能して、近くの弓張岳展望台に上がる。佐世保市内、九十九島や五島列島がよく見えたが、寒風が身に堪える。小雪まで降ってきたので12:20撤収。
次は長崎にあるというトルコライスを食べに行くことにした。トルコライスとは何であるかわしは知らなかったのだが、ごはんの上にカツレツが乗っていてさらにカレーのようなものがかかっているという。要はカツカレーなのだろうか。 で、さらにナポリタンスパゲティがつくのだという。ランチに食うと夕食がいらなくなるほどのヴォリュームらしい。
しかしそのヘビー級なことが理由ではないが、結局同じ長崎市の皿うどんに方針転換となった。 トルコライスは腹ぺこのときということで。
西海橋、県道、外海町を経て15:00長崎市グラバー園近くに到着。公営駐車場より安いコインパーキング(\100/30分)に駐車して散策開始。
実はわしは長崎市は未踏の地だったのだ。軽くオランダ坂など有名どころを経由して中華街へ。YANO氏もおしゃっていたが長崎の中華街は狭いという。恥ずかしながら、わしは長崎に中華街があることすら知らなかった。
確かに中華街は狭かった。せいぜい100m四方強といったところだろうか。横浜や神戸と違うのは麺類の種類で、やはりチャンポン・皿うどんを扱っている。
YANO氏推薦の江山楼(こうざんろう)にて皿うどん(細麺、太麺が選べる:\700)、炒飯(シェアした:\700)を平らげる。皿うどんにはカキが入っているのがわし的には珍しいところ。チャーハンもよい塩梅でGood。
カステラの試食をしながら車に戻り、16:30帰途につく。17:00長崎多良見ICに入り、夕景間近の大村湾PA、公園に隣接するハイウェイオアシス金立で休息しながら、18:45太宰府ICで九州道から離脱。 近くにある博多ラーメンの店「九紋龍」で九州最後の食事としてラーメン(\450)を食う。あっさりしていてうまい。めし、にぎりもある。
19:30福岡空港で解散。2日間エスコートしていただいたYANO氏(仮名)に感謝。 搭乗までサクララウンジでポチポチ。飲み物はモルツ。20:45搭乗。20:56出発。21:05離陸。機材はB777-200。席は10A。
今日は夜になっても雲が少なく、下界の夜景がよく見えた。カメラでは写らないのでしっかりと記憶に焼き付けておいた。途中はPHP掲示板のジャーナル出力機能の追加を行った。飲み物はスープ。
22:30到着。何度も乗っている22:46発京急久里浜行で帰途につく。
わずか3日間の旅行だったが振り返って見れば、石川、福井、滋賀、京都、大阪、福岡、佐賀、長崎の府県で旅三昧できた。特筆はやはりヒカリのハンバーガーか。次回も堪能したい。
今日のお土産:長崎カステラ1本。試食を重ね、最も甘みの少ないものをチョイス。切端とは思えぬ厚みだ。
今日は福岡へ飛ぶ。10:00チェックアウト。今日の大阪は雪である。とはいえ時折晴れ間も見えるのだが、今日はどんな天気に出会えるのだろうか。
10:12阪急南方駅から十三乗り換えで10:39蛍池へ。
ここからモノレールに乗らずにモノレール高架下に沿って歩いて11:00伊丹空港へ。しかしこのルートだとJALに乗るためにはANAをスルーしないと行けない。JAL利用の場合は北側ルートの方が近そうだ。
今日は夜の関空発福岡行JL327を手配していたが、12:00発のJL313へ変更するのだ。しかし予約で満席で空席待ちとなったものの、JGC/FLYON空席待ち番号1番をもらえた。一般の空席待ちの方が何人いようが優先される制度は去年できたがまた恩恵にあずかれそうだ。
例の通りサクララウンジでしばし休息。今日は広いラウンジに10人足らずでガラガラだ。ビアサーバが3つあり、キリンラガー、モルツ、スーパードライが選べる。麦芽100%のモルツをチョイス。僕だけ午前中からビールで申し訳ありません。
11:45搭乗ゲートへ。ちょうど搭乗開始とのこと。空席待ちの呼び出しがあり、券片を提出。ややもして座席番号入りの搭乗券を無事GETできた。
12:00定刻にJL313出発。機材はB6。席は16K。バーゲンフェア運賃での空席待ちなのに上席をいただき恐縮の限り。
強い偏西風の影響で10分遅れの13:20到着。例によって地元のYANO氏(仮名)と合流。氏のマイカーでいざ出陣。
長浜将軍でラーメン(\400)を食う。わし好みのストレート細麺と、よい塩梅のスープがほどよくマッチ。思わず歓声を上げてしまう。
一旦YANO氏宅へ戻り、マターリしながらF1GP@オーストラリアをTV観戦などしたのち、夜の部へ出陣。
まずは前回慰安旅行で臨時休業だった旭軒の餃子をリベンジ。 博多特有のミニサイズ餃子で水餃子(\330)、焼餃子(\330)をそれぞれ食う。焼餃子がうまかったのでさらに追加オーダしてしまう。手羽先(\90)も食ったがジューシーさに欠け△。値段相応と考えれば腹は立たないだろう。 先日宇都宮の餃子を死ぬほど食べたが旭軒には及ばないという結論で出発。
次は再度ラーメンである。久留米ラーメンを所望した。大砲ラーメンは以前食ったのでYANO氏の提案で同じ久留米ラーメンの大龍へ行くことにした。また、せっかくなので温泉との組み合わせをということで原鶴温泉を目指す。途中甘木で大龍の営業時間を確認(23:30まで)したが、大龍周辺は、横浜の「たかさご家」のような強烈な匂いがするため敬遠。 同じ甘木にある宝来軒に方針転換となった。
21:00原鶴温泉 鎧畠の湯着。しかし22:00まで営業のはずが真っ暗である。代案のカラオケ&温泉施設のゆーYouへ。 ここは営業中。美肌効果がありそうなアルカリ性単純温泉だ。分析表によると温度は41.2度。内風呂のみで\300だがカラオケ利用(\400~/h)で無料になる。16:00-1:00までなのでご注意を。
21:30原鶴温泉離脱。鎧畠の湯を調査してみると、「水曜まで休み」の張り紙があった。残念。
ノンストップで21:50甘木ラーメン宝来軒着。奮発して大盛ラーメン(\550)をオーダ。博多や久留米とも違うあっさりしたおいしいラーメン。海苔が載っている。ここは甘木市ではなく三輪町にあるので支店のようだ。さきほど本店へ行ってみたのだが「都合によりしばらく休業」の張り紙があり営業していなかった。
大盛で臨界状態ではあったがおいしいラーメンに出会えて満足である。
今日から関西、福岡遠征。5:30起床で気合を入れる。仕事で睡眠不足になった場合は、つらくてたまらないが、不思議なことに旅の時はそうでもない。
先週と同じ6:24横浜発の京急特急で羽田空港へ。サクララウンジannexでジュースを飲みつつ新聞チェック。奥にある個別デスクにはRJ45コネクタがあるが、実は電話回線。内部のLANケーブルを毟って2本だけを利用しているようだ。紛らわしいなー。
今日は朝から快晴でガスも少なく、富士山も都会もきれいに見える。
7:45の出発時刻を回ったがまだ数名来ていないという。待たされるのかと思ったが、しばらくして「搭乗をご遠慮いただいた」旨のアナウンスがありドアクローズ。チェックインした客を門前払することがあることは聞いていたが、実際に遭遇したのは初めてであった。時間は守らなくてはならない。ゴネ得はもってのほか。JALはこのような毅然とした対応を希望したい。
8:00JL141は離陸。機材はB73(アンタレスと表記)。席は10A。 快晴のおかげで下界は非常にクリアだ。浦賀水道の狭さと地球の丸みを改めて実感。
横浜方面もよく見えたがベルトサインがなかなか消灯せずデジカメで撮影できなかった。
横田基地を過ぎるとすぐ富士山。ここ2日間でかなり雪が降ったようで麓の町も真っ白だ。ニューデジカメを駆使して動画を撮影。将来価値が出るだろうか。
中央アルプスの先、木曽谷辺りからは雲が多くなってきて遊覧は事実上終了。
8:55到着。冬型の天候らしく、こちらは小雨。ここからバス(\260)で小松駅へ出るつもりでいた。事前調査では8:55発があるということで間に合わないか心配だったが、飛行機の到着に合わせて柔軟に運用しているようで余裕のセーフ。結局出発したのは9:07だった。
9:20小松駅着。ここから加越8号で米原へ行く予定だったがスジから逆算すると福井まで普通で行き、福井〜米原を特急で移動しても間に合うことが判明。そうすることにした。
とりあえず乗車券(米原経由京都まで)だけ購入。新大阪までにしなかったのは、大阪〜京都が特定運賃のため、分割(乗り越し)すると安くなるかな、と思っただけ。検証はしていないので失敗したかもしれない。まあ出たとこ勝負だ。
ボンネット国鉄色の特急雷鳥を見送り、寒いホームで待つこと20分。福井行普通列車が3連で到着。9:55発車。455系と思われる。
10:36福井終着。この駅は通過はしたことがあるが降りたのは初めてかもしれない。そういった意味ではまだ福井県は制覇していなかったのかもしれないがその疑念も今日で晴れるので良しとしよう。
11:00しらさぎ6号乗車。土曜の上りにもかかわらず自由席は座れなかった。意外と需要はあるのかもしれない。来る3月15日からは新型車両も投入されるというのでやはり力を入れているのだろうか。
車内は暑いので敦賀で退散。指定席のデッキに移動。うるさいが奥様の高声や動物園のような親子連れや暑いよりはましだ。
12:11米原 パン購入 12:17近江鉄道米原駅。12:15に出たばかり。12:25だと思っていたがスジを読み間違ったらしい。僕の落ち度です。
次は13:15 フリーきっぷだけ買う。駅員氏は昼食中で恐縮。彦根までJRで出て彦根発の列車を利用した方が早いという。
12:37普通網干行発車。彦根までの間に軽く昼食。飲み物はモルツスーパプレミアム。12:42彦根着。12:58近江鉄道彦根発。
13:22八日市到着。京都から来たご主人(仮名)と合流。さきほどスジを読み間違えたため少々お待たせしたのは申し訳ない限り。
APIO(だったか失念)で買い物して14:05発車。14:42貴生川着。14:50貴生川発 思うところがあって八日市から近江八幡へ抜けることにした。彦根〜米原および高宮〜多賀大社が未乗だが次回の課題としよう。
15:23八日市着。15:43八日市発。16:00近江八幡着。列車はここで折り返すが随分多くの客がホームにいる。なんだろうと思ったら、振替輸送をしているらしい。JR改札口へ行くと、茨木〜摂津富田で飛び込み事故が発生し、米原方面行は止まっているという。有人改札には精算などを求める客の長い列ができていた。幸い下りは時刻どおりというので安堵。
16:14新快速姫路行乗車。最後尾の補助いすから速度と電流を観察。
大津辺りで失速。事故の影響がとうとう下り線にも及んできたようだ。上下一方だけ動かし続ければいつかは破綻すると危惧していたがやっぱりダメだったようだ。
40分ほど遅れて京都駅到着。宴会のため店探し。しかしわしらの嫌いなasahiビールを扱う店ばかりでなかなか見つからない。 結局烏丸七条近くの「好きやねん」で19:00宴会開始。
21:00京都駅で解散。京都線はまだ乱れているようだ。21:12(所定20:30)発の新快速上郡行乗車。緩急波ある運転で21:35高槻 21:45新大阪到着。
雨が降っていないので徒歩で南方へ。途中客引きの多い町を通るが、がっちりした体系の人についていき、しつこい客引きには前の人の連れだというジェスチャをしたら引き下がってくれて事なきを得た。
今日の宿:ホテルオークス新大阪 やや広いシングルルームだ。冷蔵庫はミニバーで自由に使えない。1FロビーがFREESPOTになっており、無線LAN接続のインターネットが無料でできる。旅の窓口で税サ込み\5000の格安プランだった。
今朝までの睡眠時間:2時間。しかし旅のときは不思議と眠さは少ない。
今日の昼寝:新快速山科〜京都間で約30分。
出社日。先日のバグ対応の続きを行う。改修自体は終了しているが、システムを通じての確認はまだであった。 データの再生成と入れ替えを行い、ご担当者立ち会いのもと無事確認が取れた。安堵の一時だった。
明日から関西遠征。今日も23時近くまで頑張ったので早起きできるか甚だ疑問である。
妻がiBookを購入。ちょっとうらやましかった。
また寝る前にPHP掲示板のバグが発覚。即時対応し事なきを得た。が、就寝は3時になってしまった。
先週に引き続き、確定申告書類の作成。数字も出揃ったのでようやく清書。
合間を見て、PHP掲示板の「次のキリ番」取得関数を完成させる。 あとはゲッター登録/表示機能だがいつできることやら。
FONSEN(温泉・銭湯フォーラム)サイトとの連携修正作業を着手。今月末までにはやっつけないといけない。
週末の関西遠征の宿を新大阪に取る。翌日は伊丹から飛ぶため阪急沿線にした。
GWは函館へ行くつもりでJALバーゲンフェアでキープしてあったが、思うところがあって延期することになった。
続けて出社。昨日のバグ調査、改修を行う。おおむね良好と思えたが深刻なデグレードを起こしていることが発覚。あたふたと修復を試みるも遅々として進まず。
初心にかえって基本設計から洗い直してバグ駆逐に成功。お疲れ気味のご担当様を待たせてしまった。今後はより一層の品質向上ならびに文書管理の徹底に努めなければならないと反省した。昨日他人のソースを見て鼻で笑ってしまったのが災いしたのかもしれない。
トイレにてPHP掲示板のキリ番通知機能で斬新なアイデア湧出。やはり水回りでは知恵が働くようだ。水分子などのマイナスイオンが関連しているらしい。
出社日。順調だったが夕方になって去年作ったある抽出プログラムの不具合が判明。抽出結果は本番データのリソースとなっており、影響が心配されたが、軽微な障害で済んでいるという。
即時改修したが環境などの問題によりテストはできず時間切れとなった。無念。
別件で、Excelデータを編集してHTNLファイルに出力するVBAについてご相談を受ける。出力する制御が拙作と若干異なるがなんとかなりそうだ。
障害は自サイトでも発生。先月中旬より人気温泉ランキングの自動集計が行われていないことが判明。帰宅後調査したところ、フリーの集計アプリがバッファオーバフローによりSegfaultしていた。
長大なメソッド文字列が送られたためのようだ。悪用すると任意のコマンドがroot権限で実行されてしまうところだった。C言語ソースを修正し復旧した。フリーだから文句は言えないがダサいプログラミングだなー、と思わず鼻で笑ってしまった。
PHP掲示板はキリ番登録/表示機能の実装の続きを行う。次のキリ番を表示する機能を思案中。問題は次の番号をどうやって算出するかだ。あれこれロジックを考えて見たが斬新なアイデアは出ず。
7:40起床。我が家と違い、室温が低くて寒い。不本意ながらエアコンのお世話になる。8:00朝食。簡素な和定食だった。
今日のツアーはオプションで地獄巡りと国東半島観光(\4800)だったが、パスして事前にレンタカーを手配していた。
8:20わしだけ先行して宿を出て徒歩でジャパレン営業所へ。首尾よく手続きして車で宿へ戻り妻をピックアップ。
今日はどこへ行くか決めていなかったが、車内で協議した結果、臼杵の街へ行くことにした。
大分ICから大分道、東九州道を経由して9:30臼杵IC着
9:50丸毛屋敷というところへ行ったがあいにく月曜日は休館日となっており、一回りして終了。
10:27市営駐車場へ止めて、雨の中城下町散策。しまった!傘忘れた! 春日局屋敷跡、旧寺を経て稲葉小屋敷へ。平日とこの雨のため、また臼杵は一部のガイドブックに載っていないまだマイナーな街のためか、観光客はまばらだ。貸切状態の小屋敷でしばしごろ寝。天井を見ていると江戸時代にいるような気分になった。
12:15市営駐車場に戻り、郵貯スタンプラリーをしながら大分方面へ帰途につく。途中臼杵ICそばのjoyfullで小1時間のランチ。
14:07佐賀関町内の簡易局訪問中、用紙がジャムったらしく立ち往生。手書き扱いということにして14:35離脱。
その後14:50佐賀関局(関アジ関サバスタンプ)に寄った後は別府へ直行。
16:15別府市内友長パンで調達。別府と別れて17:20大分空港に返車。
空港へ送ってもらいツアーに合流。とはいえ添乗員さんしかいなかったが。搭乗券受け取って事実上の解散。
土産屋街でじゃこ天(\120)、いわしバーグ(\150)を調達。 以後JASレインボーラウンジで休息 無料ビールやつまみで宴会。
ラウンジは17:55発のJAL東京行が出た後はわしらだけとなる。席数は16席(喫煙4)。調子こいて2人で7缶も空けてしまう。
大分空港には改札口が複数あり、その先に搭乗口がある。空港で改札口という標記はわしの経験ではここ以外記憶がない。
19:00離陸。機材は往路と同様A3R。席は団体枠と思われる28EF。窓側ではないが今日は雲の上のフライトとわかっていたので固執しなかった。回りはツアー参加者がずらり。
20:10着陸 途中結構揺れたがとても早く感じたフライトだった。ラウンジで飲み過ぎたせいだろうか。
羽田からは前回の沖縄家族旅行と同じ列車の20:45発京急特急浦賀行で帰還。今日は1500系だった。
今日のレンタカー:マツダDEMIO。もう何回も乗っているが、きびきび走り、燃費もよろしい。
今日のレンタカーの走行距離:173km クラブトクー経由で1日\5300(免責保証料、消費税込)。いつものマツダレンタカーの方が\300安かったが観光港にあり宿から遠いので断念した。
今日の宿:横浜の自宅
今日のフライト:JAS388便。今日関東によこした春一番の影響か途中結構揺れた。
今日から湯布院、黒川、別府遠征。今回は阪急交通社の格安ツアーである。羽田から大分空港往復+黒川温泉手形+別府の温泉旅館1泊2食つきで\14800という安さだ。
7:35羽田集合だったが、窓側の席を確保するため多少早いが7:00に受付を済ませ、無事窓側席をGETできた。
利用便は予約時は未定だったが7日前に往復JASと通知された。従ってJASレインボーラウンジでマターリ。2002年10月よりすべての運賃でラウンジが利用できるようになったので、今回のような団体包括運賃(GIT)で入場できるようになったのは嬉しい。
91番ゲートよりバスで搭乗。JAS331便 機材はA3R。JALの新塗装機であった。席は25GH。窓側だが翼の横だ。。。
10:05大分空港着陸。点呼をとってバスで別府市内へ移動。座席は主催者任せだったが期せずして一番前だった。
別府市内のドライブインで食事をして、12:05湯布院。1時間の散策後、やまなみハイウェイを経由して15:10黒川温泉着。
2時間の自由散策で、わしらは事前の検討で山河旅館へ行こうとしていたがバス下車地点から2kmと思いの外遠い。あきらめかけていたが、タクシーの基地があり、妻の執念で運よく捕まえることができた。
日本秘湯を守る会の山河旅館で手形に押印してもらい、ご好意で貴重品も預かってもらえた。早速露天風呂へ。混浴と女性専用の2種がある。混浴側は割と広く、打たせ湯も2本ある。混雑を予想していたが、わしが入った時は撤収中の親子がいるだけでしばし貸切状態。思わず泳いでしまう。
もう上がろうかと思っていたら陸続と10人ほど入って来た。やはりタクシーで先行したのと、このツアー5台のバスのうち一番先に黒川に着いたのが奏功したのだろうか。
その後はぶらぶらしながら旅館街に帰還。吉祥という豆腐屋でソフトクリーム(\300)を味わうが豆腐ベースのため期待外れだった。
手形ではあと2湯入れるが、山河で堪能できたことと、有効期限が6ケ月あるので次回の軍資とすることにした。
17:10黒川温泉を後にする。しばし惰眠をしてしまい気が付いたら大分道を走行していた。18:40宿着。19:00夕食開始。 格安ツアーなので食事は期待していなかったが、やはりそうだった。
19:40夕食終了、エビス買い出しをかねて散歩へ。ライトアップされていた竹瓦温泉を見物。
帰宿後、20:40温泉へ。ここは1階に大浴場、6階に露天風呂がある。せっかくなので両方入ることにする。 大浴場は確かに広かった。露天は2人入れば一杯で、カランがすぐそばにあるのでしぶきがかかる。利用者のことを考えていないと思われる。
21:40宴会開始。明日どうするかあいでもないこーでもないと協議した。23:00寝る。
今日の宿:ホテル好楽。別府温泉北浜BTに近い。外観はそれなりだが、最近は儲かっていないようで、内部の痛みが顕著。消耗品もいかにも安そうなものを使っており、もはや個人客には相手にされていないのではないだろうか。ツアー頼みで食いつないでいることがバレバレ。 翌朝冷蔵庫のチェックに来たが全く利用していないと知ると、あからさまに「使ってくれよ(金を落とせ)」の様なニュアンスが伝わってきた。少なくとも我が家では次回はないであろう。
- Snap Shot Diary (Not For Sale) -