▲全国温泉ガイドへ
■検索
■Admin
■一覧
■意見/感想
▲サクッとたびんぐへ
続けて出社日。 今日は教授がいらっしゃるので臨時出社だ。教授からはいくつか重要なヒントを教えていただけた。感謝します。
PHP掲示板はユーザアイコン表示CGIの設計に着手。セキュリティに強いシステムのための施策である。
京都のご主人(仮名)より、レンジファインダカメラ「キエフ」の修理に成功した旨のレラをいただく。 もう再生しないとあきらめていただけに嬉しい。感謝します。 今週末引き取りに参上しよう。
出社日。昨日の運動の疲れが残っているようだ。参ったな。 お絵かき機能の実装を進める。 文字及び文字枠の描画機能がほぼ完成。
東風フォントにとってかわるものが既に公開されているという情報をキャッチ。 場つなぎ的なものというがいかがなものであろうか。
早速試してみようとしたが、環境的な問題により先送りとなった。 実験的な試みでフリーの手書き風TTフォント「みかちゃん」を導入してみた。 きれいだが万人向けではないため残念ながら採用はされないだろう。
PHP掲示板はユーザアイコン追加選択機能のβ版を一部のユーザ向けにリリース。 フィードバックとセキュリティ関係の改修のあと、正式リリースとする予定。
定例ボウリング大会@田町ハイレーン。今回も7人という大所帯で開催した。なぜかわし以外不調でわし優勝。 いつもはマングースという手首を固定する道具を装着して参戦するのだが、今日に限って忘れてしまった。 しかし優勝。 マングースは不要ということか?
ボ後三田側CASAで茶をしばく。とは言えほぼ全員が食事をとっていたが。
PHP掲示板はユーザアイコン追加設定機能がほぼ上がった。近々β版としてリリースできそうだ。
妻へのドイツ啓蒙のため、東京の友田氏(仮名)を訪ねた。 数日前にアポをとったので、半ば突然であったが快く歓迎していただき恐縮。
約1年ぶりの訪問だが、邸宅には去年同様ドイツ製のGゲージ鉄道模型が走り回っていた。ドイツへの興味は多少増えてくれたようだ。
出掛ける前、午後からPHP掲示板の新規登録を再開。10個の枠を用意したが、開始後51秒で予定数終了となった。 参ったな。 再開直後のchiikoサーバのLoadAverageは3.0を越えていた。 ユーザアイコン登録機能は基本的なテストを再開。 画像生成(というかコピー)機能(登録・削除)は問題無さそうだ。標準アイコンとの混在も良好。 今後もう少し複雑なケースを想定してテストを行いたい。
4連闘の出社日。お絵かき機能の設計、実装を再開した。文字(全角)を画像上に追記することに成功。 装飾は次回以降の課題とする。
日本語文字は東風フォントというTTF(TrueTypeFont)を使っている。これはフリーということで採用となったのだが、最近になって、東風フォントの元となった渡邊フォント(フリー)が市販のフォントを複製して作られていたことが明らかになった。 この疑惑(事実と思うが)をうけて、東風フォントは公開が停止されている。
このまま東風フォントを使い続けることは道義的に好ましくないため、代わりのTTFを探さないといけないようだ。参ったな。
今日から9月下旬に追加設定されたJALバーゲンフェアが発売されたが、ヨーロッパ遠征の出発と重なってしまったため、見送り。 純平が遠のいてしまった。
また、2003年下期の運賃も発表された。気になっていたバーゲンフェアは継続されるが、設定期間が5日/月(従来は7日/月)に短縮された。 残念なのはそれだけではなく、ほとんどの区間の運賃が値上げされていることだ。
例えば羽田からだと、北海道・九州は\11000、石垣は\17000と、\1000〜\3000の上昇となっている。航空各社は運賃競争で収支面の体力が落ちているだけに仕方がないところか。 値上げで収支が改善し、日本経済が立ち直るといいのだが。
値下げに慣れてきたここ数年だが、航空運賃に限らず、そのトレンドもいよいよ転換の時期を向かえているのかもしれない。総菜品で高級志向が徐々に増えてきたのはその前触れかもしれない。
PHP掲示板はユーザアイコン登録機能を味見試験。インタフェースは良好だがファイル格納で失敗してしまった。
出社日。今日は語呂合わせでナカニシの日らしい。 今日もリソース管理関数を作成。一方で昨日からバイト君に依頼していたストロークフォント出力関数が早くも日の目を見た。優秀である。 他の機能と合わせて急ぎで本体側のドライバを実装する。 一部の種別に限って早速表示させてみたが、背景しか表示されない。 既存関数のオーバフローが原因と思ったが改善せず。さらに調査したところ、既存の環境との違いが原因と推測。親方の指示を仰ぐことにした。
PHP掲示板は、かなり昔にレス時の引用の可否を選択できるようにした。 GDライブラリ2.0.15について調査していたところ、GD2.0以降からTrueColorがサポートされたことを知る。JPEGフォーマットなどで鮮やかな色調が作成できるのだ。 また、色のアルファ値もサポートされるようになった。アルファ値とは透明度とも言えるもので、PNGフォーマットなどでよく使われている。複数のレイヤを組み合わせてより複雑な画像を生成することが可能となる。
というわけでgd2.0.15をインストールし、画像リサイズツールを改修した。GIF画像の出力で失敗したが、その他の画像形式については品質が向上した。特にJPEGは劇的にきれいになった。従来は256色に強制的に減色させられていたので写真画像などを中心にディテイルが甘かったのだ。 売りの一つになるだろうか。
2003年下期のJAL悟空運賃が国土交通省に申請されたとリリースがあった。運賃は昨年並で、LAXは\59000〜 NYCは\64000〜LHR/CDG/FRAなどは\80000〜となっている。 わしはJGPを狙うにはこのままだと12000FOPほど不足するので運賃の安い11月頃に遠征してみたい。
一方でユナイテッド航空(UA)の60000マイルボーナスキャンペーンも気になっている。F/Cクラスノーマルで国際線往復するだけで獲得できるというもの(2回まで)。 中国地方の小さな空港からソウルまでの往復ノーマル航空券が安上がり(\73000程度)らしい。60000マイルあると、ANA(NH)の国内線アワードが4往復もらえる。そう考えると割安か。
しかし資金面を考慮すると、JALでの遠征とUAの修行の両方は厳しい。 JGPを維持できれば国際線UG券やホテル券をもらえるので結論としてはUAの修行は見送ることにした。
続けて出社日。今日もリソース管理の関数を作成。文字列をストロークフォントで出力する機能の設計を行う。ストロークフォントとは耳慣れないものだったが、文字を線分に分解して管理するフォントらしい。プロッタなどでよく使われているという。
昨日延期を決定したドイツ遠征だが、休みの延期申請が通ったのでJGCデスクに電話して日程の変更を依頼。9月下旬ということもあり、往復ともファーストクラスで手配できた。 JALバーゲンフェア期間と重なるのが残念だ。
8月分のJALタイム割引が今日から発売。純平目当てにとりあえず札幌往復を予約しておく。今日中に発券しないといけないのが厳しいところ。取消料も75%とリスキーだ。
hayateにてpg_connectエラーが頻発するようになった。再現度は低く、原因は不明である。PostgreSQLサーバのchiiko側も特に問題はなさそうだ。 時間のある時に精査してみたい。
先日妻が購入した燻製機を試してみる。コンロにかけて使うタイプのものらしい。特売していた雪印の6Pチーズをスモークさせてみた。結構うまかった。今後の応用に期待したい。
PHP掲示板はユーザアイコン追加機能の設計。だいぶ具体化してきた。
出社日。先週の続きでリソース管理の関数を作成した。ポインタの更新を行う関数(現ポインタにあるバイト数を加算したポインタを返す関数)を参照渡しで作ろうとしたものの、更新結果が反映されない。解決策はあるだろうが、ひとまずバイト数を返す関数を作って現ポインタに加算するロジックとした。 ポインタのポインタを使えば解決できるかもしれないらしい。
例年なら梅雨明けしている時期だが、今年は太平洋高気圧が弱いらしく、まだ梅雨状態である。朝晩は涼しい。 個人的にはこのままでもいいような気がする。
京急が去る19日にダイヤ改正を行った。今日は改正後初の平日だが、夜間は普段と変わり映えがないようだ。
思うところがあり、ドイツ遠征の出発の延期を決める。新しい出発日は9月下旬になりそうだ。 オクトーバーフェストが見られるかもしれない。
朝から優雅に源泉かけ流しの打たせ湯付き露天風呂を堪能して 9:20 out 朝から雨である。
小諸の市街を車窓見物。昔からの町並みが残されていて渋い。
国道18号を東進し、無料になった碓氷バイパスを下り横川のおぎのやで休憩。釜めしは高いのでパス。18号を引き続き東進。
ラーメンおおぎやで昼食後群馬八幡の妻の友人宅で軽く歓談。
13:10出発 関越道高崎ICから乗るつもりだったがロストしてしまい、上信越道藤岡ICから入る。
関越道は花園付近で40km/h程度に混雑することはあったが概ね順調。ただ新座料金所を先頭に6km程度渋滞しているとのこと。
三芳PAで休憩&ソフトクリームを賞味し、再出発。渋滞を抜けたところで15:30。時間的に余裕があったのでカーナビの指示どおり練馬で降りて環八を経由して第三京浜玉川ICから三ッ沢へ抜けることにした。新座到着が遅くなった場合は外環、首都高を経由することを考えていた。
環八は概ね流れはよかった。以前渋滞の要所だった井荻の踏切は立体交差工事が完了していてスムーズに通過できた。
玉川ICから第三京浜に乗ったが、少し先にセイフティカー(警察車両)があり、折しも大雨が降った後で最高速度が50km/hに規制されており、セイフティカーを先頭に80km/h程度に抑えられてしまった。果敢にもセイフティカーを追い越す車もいたが、スピーカより厳重注意を受けていた。 セイフティカーの前には車は見えず、壁と化していた。
三ッ沢から山を下り、うねうね走って17:00には自宅に帰着。予定よりも1時間以上の早着だった。
荷物を下ろして横浜スカイビルへ返車。ドアミラーの件は立合のもと状況を説明しておいた。18:30帰宅。
やはり車はあると便利だ。しかし保有する必要は(経済的に)ないな、と思った。レンタカーで十分である(整備されていない車は困るが)。
今日のレンタカーの走行距離:213km
今日の宿:横浜の自宅
8:00起床。手製の朝食をいただく。感謝します。 知人宅のLAN設定(プリンタサーバを利用した共有)を直してさしあげた。妻は包丁を研いでさしあげていた。
10:30出発。ガラスの美術館(名称失念)の陶器市を物色。しかし首都圏でよくある形式のもので食指は動かず。
早目の昼食を知人推薦のそば屋「」でとる。特製ざるそば(\900)は手打なのに冷や麦のように細く、なおかつそばは切れていない。味も逸品。またひとつうまいそばに巡り会えて幸せ。
今日は小諸の陶芸家岡本一道先生の個展を見に行く。中央道豊科ICより上信越道東部湯の丸IC
までワープ。 高速走行直後、左側のドアミラーが取れそうになった。助手席の妻にサポートをお願いしたところ、ミラーのパーツだけがあっさり取れてしまった。ドアミラー本体との接着強度が弱かったようだ。昨日も高速走行中は予期せぬ方向へ向いてしまっていたのだが、今日は具合がさらに悪化してしまったようだ。参ったな。 ひとまず姨捨SAに立ち寄り、しっかり固定させてみた。レンタカー業者へ連絡して指示を仰いだところ、ガムテープで固定しておけという。わしはてっきり最寄りの三菱ディーラーで見てもらえと思ったのだが。まあよしとしよう。 ガムテープが手配できるまで高速走行中はミラーを取り外して運転した。
東部湯の丸IC近くにコメリがあったのでガムテープをGET。事なきを得そうだ。ここで地元に住む妻の友人のDECOさん(仮名)と合流。場所を変えてしばし茶をしばく。元気な人であった。わしも見習わなくては。
浅間サンラインをしばらく走って小諸市の天池窯へ移動。岡本氏は鎌倉市生まれで陶芸生活25年目にして初めて個展を開いたという。窯は枕木など廃材を利用していて風流だ。地球に優しくしているという。 岡本先生の作品の特徴は、扱いやすい日用品が多いことと、鮮やかな青系の発色である。 コーヒーカップやお茶碗など、どれも手にしっくりとくる逸品だ。
安曇野の知人とはここでお別れ。奇しくも雨が降りだした。 近くの菱野温泉を取材して、16:40小諸市中棚温泉にチェックイン。渋い温泉旅館を堪能した。
今日の宿:中棚荘。文人島崎藤村も泊まったという。 平成館と大正館があるが、渋い大正館に世話になった。 温泉はアルカリ性でぬめりがかなりあった。PHは8.4。 スタッフは明るく、気遣いも合格点。リピータも多いという。
今日のレンタカーの走行距離:124km
今日の夕食: 宿に隣接のはりこし亭。明治元年築の建物(旧佐藤邸)を移築したお食事處。建物は渋くてGoodだったが、忙しいと見えてサービスはよくなかった。週末の利用はお勧めできない。ビールはAsahiなので要注意。地酒も豊富にあり。
- Snap Shot Diary (Not For Sale) -