[achaな日々][旅紀行][マイブーム][][掲示板]

 いったんホテルに戻ってから、ハーバーブリッジを渡って、夫の知人に会いに行く。
 青年海外協力隊でオーストラリアに来てから、移り住んだという。
 日本はバブルがはじけて就職もままならないので、こっちで働いて。とやって、自分のオフィスを持つまでになったのだから、凄い。
 
夜のハーバーブリッジ。

 昼とは違った感じ。橋を渡ったこっち側はサーキュラーキーとは雰囲気がずいぶん違う。 

 寒いでしょう。と迎えられたのだが、メルボルンの方が雨も降ったし、寒かったですよ。と。
シドニーは毎日晴れ。水不足は慢性的になりつつあるという。


 オーストラリアはバブっていて、アパート、日本で言うところのマンションは倍々で値上がりしているという。
メルボルンが建設ラッシュだったのは、シドニーでは部屋を買うのが大変になってきたので、郊外へ、メルボルンへ。となっているらしい。

 オーストラリアの女性もへそだし、見せパンですね。
へー日本もなんだ。
  流行って不思議ね。ヨーロッパでもそうだったのよ。

 日本食がブームなんですか?町のいたるところに寿司ロールってのり巻きが売られてましたけど。
そうだね、日本食に限らずアジア料理が多いかな。でも、寿司ロールは気を付けないと、酢飯じゃないよ、韓国ののり巻きなんだよ。
  キムパムって事ですか、昨日食べたのはちゃんとしたのり巻きだったかな。

 それにしても、お箸を上手に使ってますよね。
お箸は使えないとバカにされるらしいよ。なーんだ、箸も使えないのかと。
 もしかして、日本人より上手かったりして。最近は箸もろくに使えない人が多いんですよ。

 10年以上もこっちに住んでいるとたまに日本に帰ると、浦島太郎状態だという。住んでいるとわからないが離れてから見ると変化は凄いのだろう。
 シドニーの空港で自家製の梅干しを没収された事もあるという。

 駐在でやって来た人が、帰るときに水槽の水草を川に流したら、それが猛烈な勢いで繁殖。生態系を壊すほど。こんな事があるから植物の持ち込みにはシビアらしい。

  オーストラリア訛りや習慣、住んでいなければわからないお話を4時間ぐらい飽きる事無く続きました。観光しただけではわからないオーストラリアを知ることが出来て良かった。

 満足なオーストラリアの最後の夜。店が暗すぎて写真は何も撮れなかったのが残念。

 今日は昼もビールを飲んでしまったので、利いた。12時就寝

 
  6月22日
最後の日、晴れ。いい天気。6時起床。メルボルンより朝は早く明るい。 荷物の整理をして7時に出発。

 

 旧高島屋のビル。長い間何もされていなかったのか。でも、工事が始まっていたので、次に来る機会が有れば何になったかみたいものだ。

 駅の売店。どこの駅でも日本の駅よりにぎやかな感じがした。
 改札は自動改札。日本より短いので切符を入れると1歩歩いて切符を取るので、タイミングが全然違う。

 

 
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17]